top of page

8月8日に開催した体験会

執筆者の写真: 入力:齋藤 いずみ入力:齋藤 いずみ

ずっと開催を見合わせていた体験会を、

2020年8月8日(土)、やっと開催することができました。


長らくお待たせしたこともあり、

定員は15名ほどにし小規模で行おうと計画していました。

しかし、体験会参加者募集をかけた途端、

わたしたちの予想を遥かに超える申し込みがありました。

この活動、そして設立を目指している小学校への関心の高さを目の当たりにし、

まおい学びのさと(つくる会)一同、胸が熱くなる想いでした。


体験会当日は、午前中は自由創作、午後は校内スタンプラリークイズを行いましたが

子どもたちのたくさんの笑顔と真剣に取り組む姿勢、

キラキラと輝く姿を目にすることができました。




子どもたちが創り上げた作品はどれも本当に魅力的で

大人たちは感動するばかり。

子どもの持つ力とは、本当に素晴らしいものです。



子どもたちがスタンプラリーに取り組む間、

保護者様向け説明会も行われました。

質問や意見がたくさん飛び交い、活発な意見交換の場となり

「早く設立してほしい!」とのお声もたくさんいただきました。


クラウドファンディングも残すところ1ヶ月余りとなりましたが、

私たちは9月末の認可申請までに、

何としても目標資金を確保し学校法人の認可を取得したいと思っています。


ご支援いただいた方には、あらためてこの活動のご紹介、拡散をお願いするとともに

興味を持ってご覧いただいている方には、北海道に市民立での学校設立を実現するために

どうか資金提供のご協力をお願いいたします。

スタッフ一同、この活動をより多くの方に知っていただくために

全力で、より一層気を引き締め、日々精進していく所存です。


次回の体験会・説明会は9月5日を予定しております。

詳細は決まり次第、Facebook・ホームページ等でお知らせいたします。


特定NPO法人(申請中)まおい学びのさと

(北海道に「自由な小学校」をつくる会)

齋藤 いずみ

 
 
 

最新記事

すべて表示

クラウドファンディング終了

クラウドファンディングが終了いたしました。 みなさまからのたくさんのご支援、シェアや拡散へのご協力、本当にありがとうございました。 おかげさまで、539万円も集まりました。 この金額から、手数料や返礼品代、送料を引いた額を算出し、予算にも組み込み、今月末の認可申請に向けて申...

ZOOMによるオンライン説明会開催!

まおい学びのさと (旧 北海道に自由な小学校をつくる会)による 初のオンライン説明会を開催いたします! 9月15日(火) 20時から ZOOMでのオンライン学校説明会も実施します。 遠隔地でなかなか説明会に来れない方はぜひご参加ください! 先着80名さままで。...

Comments


~ ​開校までのお問い合わせはこちら ~
〒160-0023 夕張郡長沼町東5線北13番地 あざらしとしろくま内
​TEL 0120-76-9022 / FAX 0123-76-9012

​特定非営利活動法人 まおい学びのさと

( 元・北海道に「自由な小学校」をつくる会 )

  • Facebookの社会的なアイコン
  • Instagram
  • Twitterの社会のアイコン
  • YouTubeの

© 2019 by 北海道に「自由な小学校」をつくる会で作成したホームページです。

bottom of page